開発・設計実績

リチウムイオン電池用バッテリーマネジメントシステム

製品分類組み込み機器
業界・用途FA機器
特徴一貫対応 機能向上
対応領域構想設計、回路設計、基板設計、組み込みソフトウェア設計、評価

事例詳細

当事例では、お客様よりリチウムイオン電池用バッテリーマネジメントシステムの開発・設計をご相談いただきました。お客様へ具体的な機能のヒアリングを実施した上、当社にて詳細仕様の明確化・ご提案を実施しました。

特に当事例では、充電コントロール部、バッテリー残量等を示すガスゲージなど各要素のICを一括で管理する「自律分散協調制御」が必要でした。また、メインのIC(マイコン)による管理対象は「充放電回数管理」「温度管理」「過充電管理」「放電管理」「セル管理」など多岐にわたる機能が求められていました。その上で、やはりリチウムイオン電池関連の用途であるため、確実な安全性を担保するフェイルセーフの設計技術が必要でした。

当社が40年以上にわたり培ってきたマイコンを用いた組み込み機器開発のノウハウを活かし、上述の要件をクリアしました。お客様には、構想設計から一貫して対応した点を大変評価いただき、現在でも継続的にご依頼を頂戴しています。